Memoarrr!

Designer Carlo Bortolini
直前にめくったカードと同じ動物、
または同じ背景のカードをめくる新機軸な神経衰弱。
ラウンドを重ねるごとに、
皆それぞれがカードの配置を徐々に覚えていくため、
ゲーム終盤にはお互いに脱落することなく
長く連鎖していく。
基本的にやっていることは神経衰弱なのだが…
めくっても大丈夫なカードが幾つもあるため、
覚えていないカードでも
ある程度推測してめくることができ、
通常の神経衰弱よりもワクワク感があり楽しめる。
真剣勝負な「にわとりのしっぽ」
不思議な感覚になる「デジャブ」
笑いも起こる「ナンジャモンジャ」
どれも個人的に高評価な記憶を要するゲームだが、
いままでプレイしたメモリーゲームの中では、
この「メモアァール」が純粋に一番面白いと感じた。
覚えられそうで、やっぱり覚えられない…
このバランスが素晴らしい!
または同じ背景のカードをめくる新機軸な神経衰弱。
ラウンドを重ねるごとに、
皆それぞれがカードの配置を徐々に覚えていくため、
ゲーム終盤にはお互いに脱落することなく
長く連鎖していく。
基本的にやっていることは神経衰弱なのだが…
めくっても大丈夫なカードが幾つもあるため、
覚えていないカードでも
ある程度推測してめくることができ、
通常の神経衰弱よりもワクワク感があり楽しめる。
真剣勝負な「にわとりのしっぽ」
不思議な感覚になる「デジャブ」
笑いも起こる「ナンジャモンジャ」
どれも個人的に高評価な記憶を要するゲームだが、
いままでプレイしたメモリーゲームの中では、
この「メモアァール」が純粋に一番面白いと感じた。
覚えられそうで、やっぱり覚えられない…
このバランスが素晴らしい!
評価5
コメント
コメントを投稿