Bruges

 


「ブリュージュ」

Designer

 

1時間ほどで終わる中量級フェルト

舞台はベルギーの都「ブリュージュ」で、165枚の多彩なカードを使うアクション多めのゲーム。大量のテキストカードを使うゲームは苦手なのだが、このくらいなら全然大丈夫だった。昔、ベルギーに(ドイツから)日帰りで行って、ブリュージュでワッフル買って食べたなぁ…。馬車が走っていたりして綺麗な街だった思い出。

さて、メインボード上では振ったダイスを配置、それにより時に災害が起きたり、また、外周では個人の運河を伸ばすなどしていく。カードは、リソースを支払って一先ず家を建て、そこにお金を支払って人を住まわせることにより漸く効果が発動する。

色々な場面で単独トップを狙わないといけないゲームなので、気を緩めることはできない!災害にも備えないといけないしね…。大変だけど、これは面白い!フェルトのゲームはあまり遊んでなくて…でも「倉庫の街」は好きなので所有しているのだけど、これもいいね!このぐらいのフェルト作品がちょうどよい塩梅に好きなのかもしれない。

僕みたいな軽量級パーティーゲームマニアも、シティコレクションは興味があるし、機会があれば遊んでおきたくはある。

 

コメント

人気の投稿