Pueblo
「プエブロ」
Designer Michael Kiesling, Wolfgang Kramer
メカニカルパズルファンの皆様、お待たせいたしました!
見てください、いかにもな立体パズル系ボードゲームですよ!
「ウボンゴ」みたいな早解きなのか、はたまたブロックを上手に積み上げる?
正解は、自分の色のブロックがなるべく外側から見えないように上手に隠していくHIDE系でした!
各自、自色&ホワイトのブロックを持ち、カラーブロックとホワイトブロックを手番毎に交互に置いていく。使用するブロックの構成は全て合同なテトラキューブという潔さ。そして、ボードの外周を周回する首長駒を動かして、その視線上(時に真上からの視点)にあるカラーブロックの高さに応じた減点を食らう。遊ぶと分かるが、パズル要素のある火力高目のバチバチ抗争。相手を多分に沈ませると、今度は自分が徹底的にやられてしまうことを肝に銘じておこう。
2002年のゲームだが、最近はPlayteやJELLY JELLY GAMESからリメイクされている。ボードが回転するようにターンテーブルの上に載せるとプレイアビリティが向上するよ。この度、久しぶりにクラマー&キースリングを堪能した。
コメント
コメントを投稿